menu
Blog
タグ:木材利用 記事一覧
  • Posted 2021.11.4
  • こんにちは高橋隆博です。巷にSDGsが溢れている現在、建築界では省エネの一方で、コンクリート、鉄、樹脂に覆われた社会を見直し、木材に置き換えいこうという動きが全世界的に起こっています。日本でも2010年、「公共建築物等木材利用促進法」が施行され、公共建築は木造や木材を使おうという法律スタートさせましたが、今年、法改正され「低炭素社会の実現に資する等のための建築物における木材の利用の促進に関する法律」とタイトルも変わり、公共建築から社会一般の建物へ対象を広げ、そのインフラ整備も後押しする内容に強化されました。要するに日本に於いても、公共建築だけでなく全ての建物はCO2削減を目指し、出来るだけ木材を使っていこう~というわけです。

    「えっ!?木を切るのは自然破壊じゃないの?!……なんて未だに思ってる方は居ませんか?

    そうなのです!自然破壊どころか日本のSDGsには不可欠なことなのです。

    化石燃料から作られる工業材料とは異なり、木材はカーボンニュートラル(※)の素材です。

    そして、我国の建築使われる木材は粗植林(人工林=使うために植えた木)であり、自然林を伐採することは殆どありません。逆に国土の2/3が森林であり、戦後の政策で日本中に広め、今やその40%が人工林なのです。そして正に今、その半数が50歳以上のピークを越えている。。。。畑で言えば大量の収穫期を過ぎた野菜が荒れた畑で放題状態なのです。

    実際は畑より深刻で、このまま放置すれば山が死んでしまい、自然災害時など治山面から伐採&植樹といった循環が急がれます。

    そうなのです、我国のSDGsをみると、国産木材を使うことが最も有効かつ求められるのであります。目の前の資源をどんどん活用しましょう。

    ※木=カーボンニュートラル

    木は製材し資材になるまで、また役目を終え焼却時に排出する炭素量に比べ、成長の過程で数十年間CO2を吸収&除去している為、建築界では唯一の素材と言ってよい。同時に計画的な管理の下では循環再生可能な持続可能な素材でもある。

    写真は、先日、講演の後に立寄った博多天神の14階建のビル(アクロス福岡)。市役所前の公園に向かって南面を階段状にスキップさせた屋上庭園。これぞ正に人工の自然!?街のど真ん中で登山を楽しんだ。

たまプラーザにある田都会の「家づくりカフェ」は、
ウェブサイトに掲載されていない建築家の事例写真や建築事例の情報など、建築家との家づくりの実際をご覧いただける
家づくりの情報発信スペースです。お買い物・お散歩のついでにお気軽にお立ち寄りください。
定期的に各種家づくりに関するセミナーも開催しています。

家づくりカフェ

家づくりカフェ (田園都市建築家の会事務局)

営業日・営業時間
  10:00~17:00   定休日 毎週水曜日
  年末年始 休業(HPでご案内いたします)

お問合せ先
  TEL: 045-482-6140 FAX: 045-482-6141
  e-mail  info@denen-arch.com
  〒225-0002
  神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-12-3 第7松美ビル201
  [Google Maps で開く]

※ 現在、新型コロナウィルスなどの感染症対策のため、同時にご入場いただくグループを制限させていただいております。
右の下の予約フォームからご予約いただくか、お電話でご来場日時をご一報いただいてからのご来場となる旨、ご了承ください。

ご来店のご希望日時を指定してお送りいただけます。
受信後田都会からメールを返信いたしますので、それをもってご来場予約の確定とさせていただきます。
当日などお急ぎの場合はお電話でご連絡ください。
TEL: 045-482-6140

「家づくりカフェ」ご来店日時希望フォーム

    ※定休日の水曜日以外をご選択ください。

    このコンタクトフォームは Google reCAPTCHA で保護されています。
    プライバシー - 利用規約

    田都会では、土地や建築予算などが未定でも家づくりのご相談を始められます。
    家づくりに関するお問い合わせ・ご質問はこちらから。

    お問い合わせフォーム